1
計画・検討
- 営業エリアは何処までになるのでしょうか。
- 県内または近県までに対応しているところが多いです。
- オーダー家具になると価格は高くなるのですか。
- 材料費や加工の工賃などにより価格は決められますのでオーダー家具だからではありません。
- 遠方からの注文はどうなりますか。
- メールやFAX を利用しての打合せになります。
- 何処に頼もうか迷っています。
- ショウルームを開いているところもありますので、見学してみる事もできます。
- マンションに住んでいますが取り付けに問題はありませんか。
- 賃貸の場合には許可、分譲は規約を調べないと壁面への施工はできなかったりします。
- オーダー家具の特徴はどこでしょうか。
- 施主様が寸法・機能・デザインまで、ご自分で決められる自由設計の家具です。
- オーダー家具の費用に含まれるのは、どのようなものがありますか。
- デザイン料から、材料代・製作費・運搬費・工事費などがあります。
- オーダー家具のメリット
- 不要な機能はカットできコスト削減できる事もあります。
- 中途半端な空間を利用したい。
- デットスペースには家具のサイズを調整して製作できます。
- 材料の質感がネットでの注文ではわからないので迷っています。
- サンプル板を送付して頂けるところもありますのでお問合せしてみて下さい。
- 実際にいろんな家具を見てみたいです。
- 各地で家具展なども開催されています。
- 提案を頂いてからの有効期限はありますか。
- 会社によって違いますが、2週間~1カ月程です。
2
ヒアリング
- 日中は家にはいなくて打合せの時間が取れません。
- 都合の良い日や時間帯をお伝えすると、帰宅後や日曜日などにも対応して頂けます。
- 今まで使っていた古い家具は引き取って頂けますか。
- 事前にそのことを知らせておけば処分して貰えます。
- 入居前で正確な寸法はわかりませんが入居後なるべ早く欲しいです。
- 間取り図があれば事前に打合せして入居時に採寸をします。
- イメージをうまく伝えられるかわかりません。
- 雑誌などの写真も参考になりますので組み合わせたりして提示すればスムーズに進みます。
- こちらで描いたスケッチ図から作業していくのですか。
- スケッチ図及びご要望を図にして提示、変更箇所を修正して再度提示し承認を得てから正式な図面にします。
- スケッチ図を書いてみる。
- 家具の代表的な面を正面図として描きます。
- 進捗状況の確認はできますか。
- 工場へ行き見学はできます。
- 家具屋さんの繁忙期はいつ頃ですか。
- 一般的には引っ越しの多い春先でしょうか。
- 途中でのキャンセルや返品はできますか。
- 基本的にオーダー家具は契約後のキャンセルや返品はできません。
3
素材・材質
- 木材を分類する
- 天然木の無垢材と集成材、合板等になります。
- 無垢材とは何ですか。
- 丸太を切り出した状態で乾燥させた木材です。
- 集成材とは何ですか。
- ブロック状の角材を合わせ接着剤でつけたものです。
- 桐集成材
- 加工もしやすく軽軟で湿気や熱に変形も少ないです。
- 化粧板とは何ですか。
- 塗装や合成樹脂を合板に貼ったものです。
- パイン材とは何ですか。
- 一般的には北米産の赤松の事です。
- 杉材の特徴
- 柔らかで軽く耐久性があり加工しやすい。
- 檜材の特徴
- 適度な硬さと耐水性があり変化しにくい。
- 木の種類を分けると2つになります。
- 針葉樹は柔らかく触感が良いです。 広葉樹は硬く強度があります。
- 突き板とは何ですか。
- 銘木などを薄くスライスした板材で合板や芯材に貼り付けています。
- 特徴のある銘木です。
- ウォールナット・マホガニー・チークなどです。
- 赤身とは
- 木の中心部で色が濃く耐久性に優れ家具材に適している。
- ダボとは
- 接合面の両方に穴をあけずれを防ぐ木製の丸棒のことです。
- 無垢材家具の魅力は何ですか。
- 木目と自然との風合いが楽しめます。
- 下地用の塗料
- 木の色や木目をを生かす又は木目を消すなど目的によって変わります。
- 自然の風合いをだしたい。
- 植物油オイルなどがあります。
- フローリングの色にする。
- 造作家具の材質などが合えば同じ色にできます。
- オイルフィニッシュ
- 表面にオイルが塗られ自然の質感が得られます。
- ウレタン塗装
- 樹脂塗装され表面は硬いです。
- 椅子などに使われる藺草とは
- 単子葉植物イグサ科の植物で畳の表に使われているのがそうです。
チェリーすべすべした触感と明るい色で風合いが楽しめます。 |
オーク耐久性があり重く家具には多く使われナラ材に近いです。 |
タモ衝撃に強く加工しやすいです。 |
パイン椅子やテーブルなど幅広く使われますが傷がつきやすいです。 |
チーク水に強いので屋外でも使われてきました。 |
マホガニー木目が締まって艶がある高級木材です。 |
ラバーウッド肌触りがよく安価で販売されています。 |
ウォールナット赤みがあり変化の少ない人気の木材です。 |
メープル触感がよく衝撃に強く耐久性があり床などにも適しています。 |
ケヤキ固くて変化しにくいので多くの家具に使われています。 |
4
加工・組立
- 寸法はセンチ単位になるのでしょうか。
- 必要に応じてミリ単位までの加工ができます。
- NC加工とは何ですか。
- 汎用機(手動で動かす)では加工しにくい形状をプログラム制御により切削加工できる。
- 板厚を薄くして軽くしようと思います。
- 強度が劣り壊れる事もありますので安全性からも必要な板厚が良いでしょう。
- 壁にピッタリ置きたいです。
- 幅木よけカット加工(幅木に合わせカット)する事で壁面にピッタリ置けて安定性が高まります。
- 収納間仕切りとは何ですか。
- 収納内の空間を間切る構成材の事です。
- 引き出しをスッキリしたい。
- プッシュオープンにできます。
- 家具を置くと部屋が狭くなります。
- 置き家具よりも壁面などに一体化された造作家具もあります。
- 安定した飾り棚を取り付けたい。
- 室内壁をくりぬいて飾り棚にする事もできます。
- 部屋の寸法について
- 図面で部屋の外周は分かりますが壁の厚み梁など多少異なるので採寸してみましょう。
- 移動空間を利用する。
- 廊下や階段の壁を収納スペースに変える事もできます。
- ウオークインクローゼットとは何ですか。
- 歩いて入れる広さのクローゼットです。
- 洋服の収納には奥行きはどのくらい必要ですか。
- 奥行きは60cmくらいになります。
- 衣類一人の収納幅はどのくらいですか。
- 衣類の収納には一人当たり一間(1.8m)程です。不足分は縦幅を広げます。
- 室内がいつも散らかった状態です。
- 使う収める、この部分の収納機能が不足している事もあります。
- ユニット家具とは何ですか。
- 一定の大きさで作られ様々な収納機能を組み合せて使う置き家具です。
- ビルトイン家具とは何ですか。
- 建物に組み込む一体になった家具です。
- 天板とは何ですか。
- テーブルや棚など最上部に使われる板です。
- 棚の種類
- 食器棚.本棚.シェルフ.キャビネット.ラック.ボード.ワゴンなどあります。
プッシュオープン引き出し取ってもなく平らな面でスッキリした引き出しになります。押せば開き押し出せばゆっくり動作して元の状態に戻ります。収納量によっては不具合が起きたりする事がありますが、メンテナンスで調整でき修復できます。 |
5
納品・施工
- 施工には何日くらい必要になりますか。
- 事前に加工できるところは済まして設置工事をしますので、大がかりでなければ基本的には1日でしょう。
- 納期はどのくらいの日数になりますか。
- 受注状況などで納期は異なってきますが契約後、1~2ヶ月程度でしょう。
- 搬入通路の確認
- 事前に家具を置くお部屋までの通路を家具のサイズから調べておく必要があります。
- 家具の扉
- 扉を開いた時のスペースを確認しておきます。
- 家具の移動
- 引きずると接合部分が破損する場合がありますので、持ち上げて移動させて下さい。
- 家具を置く場所
- 平らな所に置いてください。
- 転倒しないようにして置きたい。
- 転倒防止器具や壁にビスで止めることが出来ます。
- 痛まないように長く使うにはどうすれば良いですか。
- 直射日光や発熱体などを避けた場所に置いてください。
- 使っているうちに反りなどの不具合が起きましたらどうしますか。
- 天然木は環境により変化しますので、その事をご相談すれば対応してもらえます。
- 収納位置の目安です。
- 軽いものは上に、重いものは下に、取り出し頻度の高いものは中央に収納します。
- 棚の設置タイプ
- 固定型.移動式.壁と壁とで固定.床と天井とで固定のつっぱり型.吊り下げ型.据置型などです。
6
お手入れ
- 家具のメンテナンス
- 無垢材家具のワックスがあり表面に皮膜して艶と防腐の役割をします。
- 表面の汚れ
- シンナーの薄め液を布に染み込ませ、塗装面は中性洗剤を水で薄めて拭きます。
- 傷や色落ちした家具
- 手軽に使える補修剤が販売されています。
オイルフィニッシュ木材の表面にオイルを塗り仕上げてあります。汚れは乾いた布で乾拭き、汚れが取れない場合には中性洗剤を水で薄めて拭き取ります。年に1~2度オイル(サラダオイルでも可)を塗る事で劣化を防げます。 |
ウレタン塗装表面はツルツル面で使いやすく通常の汚れは水拭き又は中性洗剤を薄めて拭き取ります。しかし熱や傷には気を付けないと修復は難しいです。 |
7
お支払い
- 代金はどうなりますか。
- 例)契約時に内金(総額の一部又は材料購入代金)納品後に残金の全額などです。
- 概算見積とは何ですか。
- これは大まかに予想された金額の事で後に変わってくることはあります。
- 他に必要な費用はありますか。
- 施工費、運送費などが別途に必要になったりする事があります。
- 保証期間は既製家具にはあったりしますがオーダー家具にもありますか。
- 保障期間につきましては無償修理と有償修理がありますので契約前にご確認下さい。